サイトマップ
カフェ
- 魔法のパンケーキが北綾瀬にオープン。東京初上陸のハワイアンカフェに行ってきました
- 竹ノ塚駅徒歩3分、カフェホットンの食事メニューが豊富。落ち着ける空間でオシャレなカフェです
- 西新井大師西駅徒歩5分の焼肉屋プロデュースの喰快バーガーは本格グルメバーガーで美味しいです
- 扇ライフ裏にふぁんふぁん実店舗が遂にオープン!オシャレで広い店舗になっていました
- 梅島駅徒歩1分の土曜営業のカフェてとら。新メニューが追加されていたので早速食べてきました
- 関原通りのイイトコで2月限定メニューのスープwithコロンパンのスペシャルセットが優しい味で美味しいです
- 梅島駅徒歩1分のはじまるキッチンにカフェてとらがオープン。土曜日のモーニングとランチ時間の営業です
- 竹ノ塚駅西口徒歩2分のパステリカは、広くてオシャレな多国籍カフェです
- 中央本町にやきいも専門店、iiMON2929がオープン!ステーキ弁当も販売しています
- 高野駅前にマーガレットマムがオープン!オシャレ空間が広がるカフェで素敵なお店でした
- 五反野駅前のサンマルクが、8/26にプラスRとしてリニューアルオープンしたので行ってきました
- 六町駅前にマーキスバーガーワークスが7/21に新規オープン!本格バーガーのお店でメニューが豊富でした
- 扇に週2だけ営業する空き家を改装した扇荘カフェ。工務店が手掛けていて、1つ1つがオシャレでした
- 五反野駅徒歩2分のところにある、昔ながらの喫茶店マイルドにランチしに行ってきました
- 舎人のカフェ、ファームヨコタは、まるで軽井沢のよう。野菜の直売もしています
- 梅島駅前にある茶居留都(チャイルド)は、昔ながらの喫茶店。ランチを食べに行ってきました
- 北千住にあるカフェ寛味堂(かんみどう)は行列必至!女子向けランチメニューが大人気です
- 江北にあるゴロゴロコーヒーは、コスパ最高!無水チキンカレーが人気で美味しいです
- 千住車庫裏にあるカフェマリアのランチの種類が豊富。ゆっくり過ごすことが出来ます
- 北千住東口駅前、ピーくんカフェの春限定メニュー野菜たっぷりナポリタンを食べてきました。ちょい飲みもしてきました
- 千住東にある大人気のカフェ、スロージェットコーヒーの千住クレープを求めて訪問しました
- 花畑にベトナムのサンドイッチとコーヒー専門店525(ゴツーゴ)が4/3オープンしたので行ってきました
- 相棒やリーガルハイなど数々のロケ地になっている西新井のシルビアに行ってきました
- サンマルクカフェがM’av(マーブ)綾瀬リエッタに4/1オープンしたので、モーニングを食べに行ってきました
- エキア北千住2階改札外にZバーガーが3/30オープン!ランチしに早速行ってきました
- 足立市場裏にあるカフェ食堂みどりは、朝5時から営業している喫煙店で定食屋のようなカフェでした
- 北千住の宿場町通りにある銭湯カフェ、エスディコーヒーの桶ドッグを食べに行ってきました
- 伊興の住宅地にあるカフェ、プアナーナーラーのランチは全て1000円!ハワイアン以外のメニューも豊富でした
- 西新井駅西口パサージオの向かいにドトールが3月3日オープン!早速行ってきました
- 保木間にあるコナズ珈琲で、ハワイ感満載のロコモコとコナズバーガーを食べてきました
- 西新井大師北参道にある、はんなりで変わったうどんと週末限定ケーキを食べてきました
- 保木間にあるViTOはジェラートだけではない!クレープやドルチェも充実していました
- 北千住の路地裏にある、ろじこやで金曜限定ベジモアキッチンのランチを食べてきました
- 西新井大師道の中にある、かふぇすぅるの期間限定ランチを食べてきました
- 東綾瀬公園の目の前にあるレガロフェリーチェはランチもお得で、まるでお城のようなオシャレな所でした
- 足立梅田町のバス通りにあるカフェ、テンメイドトゥビーのオムライスを食べてみました
- 梅島にあるカフェマジカのランチメニュー、よくばりプレートはまさによくばり過ぎでした
- アリオ西新井内にある倉式珈琲店の海老とトマトのクリームドリアは、チーズ好きにはたまらない一品でした
- 関原通りにある子育てカフェイイトコの日替りデザートが超濃厚でした
スイーツ・軽食
- 扇ライフ裏にふぁんふぁん実店舗が遂にオープン!オシャレで広い店舗になっていました
- 中央本町にやきいも専門店、iiMON2929がオープン!ステーキ弁当も販売しています
- 関三通りにあるおくむら園は喫茶スペースがあり、美味しいお茶を楽しむことが出来ます
- 北千住駅前通り沿いに、最強フルーツサンド八百Qが7/21オープンしたので行ってきました
- 梅田にあるかき氷で有名な椛屋は、行列必至!かき氷だけでなく蕎麦も食べてみました
- 扇地区には、マルマサ製菓、大江戸、シフォンタイムというお菓子工場が3つもあり、工場直売を求めて行ってきました
- 大師にあるラップドクレープコロットアウトレット店の販売価格が半額以下で超お得でした!
- 北千住にあるひよこクレープ&ガレットのバレンタイン限定のクレープがチョコだらけでした
- 扇大橋駅近くのバルーンふぁんふぁんのクレープ、あまおうスペシャルがまさにスペシャルでした
ビストロ
- 水野病院近くのトラットリアモリタは予約必須!隠れ家で本格イタリアンが堪能出来ます
- 西新井大師のイタリアン、フィオーリディマンマはコスパ高いランチがあるオシャレなお店です
- 五反野駅チカにイタリアンのVANSANがオープン!メニューが豊富で店内がとても広くゆったり出来ます
- 保木間のイタリアンレストラン トラットリア ラ・リベルタはコスパ超最高で超美味しいです
- 保木間にあるイタリアンレストランのリベルタのランチはコスパ超最高。週ごと日ごとのメニューがあるので何度も訪問したくなります
- 保木間のタイヤ館近くに、トラットリア ラ・リベルタが新規オープンしたので行ってきました
- 梅田病院近くにイタリアンと牛タン料理のkuriA(クリア)が新規オープン!早速行ってきました
- アリオ西新井の目の前にあるバタチーニャ、チーズが売りのイタリアンバルに行ってきました
- 千住地域にあるナポリピッツア世界大会第3位の称号を持つアダッキオのピザを食べてきました
- 梅島にあるイタリアン、ピッコロカスターニャのランチがコスパ最高でした
- 梅島駅から徒歩30秒の所にオープンしたBistro和(なごみ)に行ってきました
ファミレス
- 鎌倉パスタは平日も行列必至!メニューが豊富で焼き立てパン食べ放題あり。パスタもパンもとても美味しいです
- 神田グリルは昔ながらの洋食屋さん。ランチメニューが豊富にありレトロな雰囲気が素敵でした
- 西新井大師西駅徒歩8分のところにある赤兵衛は、ランチだとお得に食べることが出来ます
- 梅島のLソフィア前にあるステーキガスト。29(肉)の日なので行ってみました
- ニトリ環七梅島店に3月18日にオープンした、みんなのグリルに行ってきました
- 扇大橋にあるジョリーパスタ限定・期間限定の窯焼きチーズパスタのチーズが凄すぎました
定食・食堂
- 足立区役所14階のソラノシタは定食メニューが豊富。雨でも行列必至ですがスムーズに入店出来ました
- 綾瀬にあるパンダグループ遊食家楽は、定食の種類が豊富。行列必至ですが食べる価値ありです
- 伊興寺町にあるてらまちハウス内のにぎりむすびのランチを食べに行ってきました
- 足立区役所の展望レストランのソラノシタは、並んでも食べる価値あり。日替わりメニューも定番メニューもお得で美味しい
- 扇大橋駅徒歩5分の住宅街の中にある精肉田中は、店内で飲食することが出来ます
- 足立区役所の14階展望レストラン、ソラノシタの定食は超豪華で最高!デザートもレベルが高いです
パン
中華料理
- 五反野駅前にある中華料理正華はメニューが豊富!大きな中華まんもある珍しい中華屋です
- 増田橋五差路にある煮干しラーメン山形屋。東京ラーメンオブザイヤーTRY新人賞1位を受賞しているとのことで訪問してみました
- アリオ西新井近くにある粥カフェ食堂で期間限定ランチのかぼちゃかゆセットを食べてきました
蕎麦・うどん
デリカテッセン
- 梅島駅前通りにあるココスナカムラは、店独自の特徴が面白いスーパーです
- 北千住駅西口徒歩11分のお弁当屋ペコペコ亭は、メニューが超豊富でどれも美味しそうです
- 西新井病院前のBNT280の弁当は280円と激安!種類もあり人気店です
- 足立区立郷土博物館徒歩5分の住宅街にあるたこ焼きベアーの家は、愛されている素敵なお店です
- 五反野駅徒歩3分のところにある味自慢のやまやに、おでんとお好み焼を買いに行ってきました
- 西新井駅から徒歩7分 関原通り入口にある、まるわのランチを食べて来ました
- 西新井大師にあるカフェサロンジュモが、テイクアウト専門になり営業していたので行ってきました
- 関三通りの天ぷらテイクアウト専門店天しげでデカすぎる天ぷらを買ってみました
居酒屋
- 綾瀬駅徒歩5分の秋田郷土料理えんのランチは、秋田素材たっぷりの料理を堪能出来ます
- 本木新道沿いにある居酒屋の魚人が、ケンティからあげの味を再現する第1号店に!早速食べに行ってきました
- 北千住駅西口徒歩5分の場所にある魚さまのランチがコスパ最高!メニューも豊富でした
- 北千住にある市場食堂さかなやの海鮮丼には、まだ生きているネタが乗っていました
病院・検診
- コロナワクチン3回目を接種。3回ともファイザー製を接種しました。足立区の予約システムが優秀です
- 梅島にある原眼科に足立区糖尿病・成人眼科検診の再検査をしに行ってきました
- 胸の痛みの原因は、基礎疾患があるので狭心症の疑いがあり。心筋梗塞の可能性も
- 足立区糖尿病・成人眼科検診対象になり、6000円相当の検診が無料なので受診しに行ってきました
- ファイザー製コロナワクチンを摂取しました。40半ば女性、基礎疾患ありです
- 五反野にあるサミット3階に、あおば眼科クリニックがオープン!内覧会に行ってきました
- 五反野駅徒歩1分にあるサミットの3階に皮膚科と小児科がオープン!内覧会に行ってきました
寺院・神社・御朱印
イベント
- 西新井のエンブレムホテル跡にビズコンフォートが2/28にオープン!コワーキングスペースとレンタルオフィスになり先行内覧会に行ってきました
- 入谷にある横山濃園の直売に行ってきました。日本人が販売するケバブのキッチンカーも来ていました
- 伊興寺町にコミュニティKoenてらまちハウスが3/31にオープン!オープニングイベントに行ってきました
その他
- 梅島駅徒歩5分の珈琲豆専門のマルカコーヒー。スペシャリティコーヒーのラインナップが豊富にあります
- 西新井のエンブレムホテル跡にビズコンフォートが2/28にオープン!コワーキングスペースとレンタルオフィスになり先行内覧会に行ってきました
- 北部病院近くにある東京初雑穀ドリンク専門店、雑穀の智恵に行ってきました
- 入谷にある横山濃園の直売に行ってきました。日本人が販売するケバブのキッチンカーも来ていました
- 五反野にある保育園も併設されたコワーキングスペースツナグは安く利用出来ます。新しいタイプのコワーキングスペースです
- 京成関屋にあるアメージングスクエアはまだあった!アメットくんも健在のアメージングスクエアに行ってきました