スイーツ・軽食

スポンサーリンク
カフェ

扇ライフ裏にふぁんふぁん実店舗が遂にオープン!オシャレで広い店舗になっていました

扇大橋交差点近くにある会社の駐車場で毎週末キッチンカーで出店していたバルーンふぁんふぁん。詳細はこちら毎回行列で大人気でしたが、借りていた会社の都合でこちらの場所が借りられなくなってしまい、イベントでの出店のみになっていました。いつかまた扇...
カフェ

中央本町にやきいも専門店、iiMON2929がオープン!ステーキ弁当も販売しています

中央本町にやきいものお店が昨年オープンしたとツイッターで知りました。足立区役所裏、青井駅方面に歩いて行くとお店がありました。やきいものお店なのにステーキも販売していると事前に情報を得ていたのでお店の名前に「2929」にくにくって入っているん...
スイーツ・軽食

関三通りにあるおくむら園は喫茶スペースがあり、美味しいお茶を楽しむことが出来ます

「美味しいお茶が飲みたい」主人が言い出しました。なんでもディーラーに行った時に出されたお茶が美味しかったとのこと。どこかいいお茶屋さんがないかなと思っていたタイミングで、ときめきにおくむら園の記事が掲載されていました。関三通りにあるお茶屋さ...
スイーツ・軽食

北千住駅前通り沿いに、最強フルーツサンド八百Qが7/21オープンしたので行ってきました

北千住駅西口前の商店街にあった俺のBakery跡地に、7/21にフルーツサンド専門店の八百Qがオープンしました。開店祝いのお花の中には、梅沢富美男からのものもありました。八百Qは、ラーメンしおの風や鶴龜飯店などを経営している、しおの風グルー...
スイーツ・軽食

梅田にあるかき氷で有名な椛屋は、行列必至!かき氷だけでなく蕎麦も食べてみました

かき氷で有名な梅田にある椛屋。うちからは近所で、よくかき氷ののぼりや行列を見かけはしていたのですが一度も訪問したことがありませんでした。主人が行ってみたいと言うので訪問することにしました。かき氷の時期は、整理券制になっていて整理券1枚で4人...
スイーツ・軽食

扇地区には、マルマサ製菓、大江戸、シフォンタイムというお菓子工場が3つもあり、工場直売を求めて行ってきました

足立区はお菓子のまち。たくさんのお菓子工場があります。扇には、お菓子工場が3つもあるんです。1つ目は、あだち菓子本舗に参加しているマルマサ製菓。2つ目は、同じくあだち菓子本舗に参加している大江戸。3つ目は、シフォンタイム。上記3店舗は、本当...
スイーツ・軽食

大師にあるラップドクレープコロットアウトレット店の販売価格が半額以下で超お得でした!

カフェサロンジュモでお弁当とクレープを購入したら、もうすぐ12時という時間でした。せっかくなので、近くにあるラップドクレープコロットに行ってみようということになり西新井大師北参道へ向かいました。開店少し前に着いたのですが、土砂降りにも関わら...
スイーツ・軽食

北千住にあるひよこクレープ&ガレットのバレンタイン限定のクレープがチョコだらけでした

ツイッターで見て、美味しそうだなと思っていたひよこというクレープ屋さん。魚さまの帰り、コインパーキングに向かう途中にあるので、せっかく来たのだからと寄ってみることにしました。北千住駅西口から徒歩6分程の場所にあります。千住ほんちょう商店街を...
スイーツ・軽食

扇大橋駅近くのバルーンふぁんふぁんのクレープ、あまおうスペシャルがまさにスペシャルでした

扇大橋駅のすぐ近く、扇大橋交差点にある焼肉すえひろ館の斜め前にあるK-FACTORYの駐車場に、毎週日曜日にキッチンカーで出店しているバルーンふぁんふぁんに行ってきました。バルーンふぁんふぁんの店主さんは普段は会社勤めをしていて、日曜日のみ...
スポンサーリンク