中華料理 竹ノ塚東口駅前の団地下に香港食堂が3/27オープン!定食と飲茶が楽しめるお店です 竹ノ塚駅東口にあるピーコックストア(旧松坂屋)並びに、新規オープンした定食屋があるということで、ランチをしに行ってきました。竹ノ塚駅に着いて向かった際、事前に住所から場所を確認していたのに見つからず。地図を見間違えてしまったのかとウロウロし... 2023.04.09 中華料理
カフェ 竹ノ塚駅東口徒歩4分のカフェリッコに、チーズフォンデュワッフルを食べに行ってきました 竹ノ塚駅東口、武藤製麺所から旧イトーヨーカドーに抜けていく道中にある、カフェリッコ。あだち御朱印ラリー店巡りをしている途中でのランチは、カフェリッコで食べることにしました。店内は縦長で、2人席が縦に3席奥に4人席が2席ありました。キッチンが... 2023.03.05 カフェ
カフェ 千住大橋駅徒歩4分のミルズコーヒーへ焼きたてパンを食べに行ってきました 千住大橋駅から旧日光街道に入りホステル1010と同じ建物内にあるミルズコーヒー。目的は、あだち御朱印を頂くことでしたが、リアル宝さがしのヒントがもらえるお店でもあり、ちょうどミルズコーヒーでもらえるヒントの謎解きが出来なかったので、一石二鳥... 2023.02.25 カフェ
ビストロ 梅島駅徒歩5分のTOS CURRYでランチ。バターチキンカレーを食べてあだち御朱印を頂きました 梅島にあるカレー屋のTOS CURRY。TOSカレーの前は、たまに通るので知ってはいましたが、入ったことはありませんでした。辛いのが苦手なので、外でのカレーを食べるのに抵抗があるんです。ですが、あだち御朱印ラリーの参加店だったため、意を決し... 2023.02.22 ビストロ
居酒屋 舎人駅徒歩7分の善zen。野菜たっぷり食べられるランチをしに行ってきました 舎人駅から少し中に入ったところにある、善zen。駅から近いのに、かなり閑静な場所でビックリしました。友人からのリクエストで計画を立てていたのですが、私が体調不良になってしまい、延び延びになっていました。ようやく訪問することが出来ました。お店... 2023.02.21 居酒屋
居酒屋 竹の塚ヨーカドー近くにある雪月花は回らない寿司ですが、コスパ最高のランチが食べられます 竹の塚のイトーヨーカドー近くにある回らない寿司店の雪月花。お寿司は大好きですが、なかなか回らないお寿司屋さんは敷居が高い印象ですが、SNSでよく投稿を目にしていてあだち御朱印ラリー参加店ということでランチしに行ってきました。店内はカウンター... 2023.02.19 居酒屋
カフェ 六木のベーカリカフェここぱんは食パンとコッペパン専門でじゅん散歩にも出演しました 六木にあるベーカリーカフェここぱん。以前の記事でも触れましたがモーニングがあるため、本来はモーニング利用をしようとしていたお店です。この日、本当は他店でランチをしようとしていたのですがイベントをしていて通常営業とは異なっていたため、他に行く... 2023.02.11 カフェパン
中華料理 竹ノ塚駅東口徒歩2分、自家製麺と魚だし和風スープの武藤製麺所に行ってきました 雪が降る、積もるとの天気予報でしたが、みぞれや雨で済んだのでランチしに行くことにしました。どこに行こうかと、あだち御朱印ラリー参加店一覧表を見ながら考えていました。雪予報が出るほどなのでかなり寒いから体が温まるものがいいと思い、竹ノ塚にある... 2023.02.10 中華料理
ビストロ 江北の花人菜人シェアスペースは、曜日ごとに楽しめるお店。お花は毎日購入出来ます 江北にある花人菜人シェアスペースに行ってきました。花人菜人は元々店舗を持たず、花屋の奥さんの「花人」と、野菜・果物の旦那さんの「菜人」の車での移動販売をされていました。「菜人」の移動販売は現在も行っていますが花人は、花人菜人シェアスペースで... 2023.01.16 ビストロ
ビストロ 水野病院近くのトラットリアモリタは予約必須!隠れ家で本格イタリアンが堪能出来ます ランチどこにしようか?と主人に訪ねたところ、西新井大師方面に行ってみたいお店があるとの答えが。早速口コミをチェックしたら週末は予約必須と書かれていました。以前は、イルカフォーネという店名で経営をされていたとのこと。イルカフォーネは聞いたこと... 2022.04.23 ビストロ