中華料理 竹ノ塚東口駅前の団地下に香港食堂が3/27オープン!定食と飲茶が楽しめるお店です 竹ノ塚駅東口にあるピーコックストア(旧松坂屋)並びに、新規オープンした定食屋があるということで、ランチをしに行ってきました。竹ノ塚駅に着いて向かった際、事前に住所から場所を確認していたのに見つからず。地図を見間違えてしまったのかとウロウロし... 2023.04.09 中華料理
定食・食堂 竹ノ塚駅東口徒歩5分、焼肉屋の済州苑へ和牛カルビ弁当を持ち帰りで注文しました カフェリッコでランチした後あだち御朱印ラリー参加店の赤山街道沿いにある、焼肉屋の済州苑に行きました。店内は広く、とてもキレイです。済州苑(サイシュウエン)は14時開店なので開店直後にお店に着いたため、店内にお客さんは誰もいませんでした。持ち... 2023.03.05 定食・食堂
カフェ 竹ノ塚駅東口徒歩4分のカフェリッコに、チーズフォンデュワッフルを食べに行ってきました 竹ノ塚駅東口、武藤製麺所から旧イトーヨーカドーに抜けていく道中にある、カフェリッコ。あだち御朱印ラリー店巡りをしている途中でのランチは、カフェリッコで食べることにしました。店内は縦長で、2人席が縦に3席奥に4人席が2席ありました。キッチンが... 2023.03.05 カフェ
居酒屋 竹の塚ヨーカドー近くにある雪月花は回らない寿司ですが、コスパ最高のランチが食べられます 竹の塚のイトーヨーカドー近くにある回らない寿司店の雪月花。お寿司は大好きですが、なかなか回らないお寿司屋さんは敷居が高い印象ですが、SNSでよく投稿を目にしていてあだち御朱印ラリー参加店ということでランチしに行ってきました。店内はカウンター... 2023.02.19 居酒屋
中華料理 竹ノ塚駅東口徒歩2分、自家製麺と魚だし和風スープの武藤製麺所に行ってきました 雪が降る、積もるとの天気予報でしたが、みぞれや雨で済んだのでランチしに行くことにしました。どこに行こうかと、あだち御朱印ラリー参加店一覧表を見ながら考えていました。雪予報が出るほどなのでかなり寒いから体が温まるものがいいと思い、竹ノ塚にある... 2023.02.10 中華料理
カフェ 竹ノ塚駅東口ロータリー沿いにカフェ&ギャラリーミントポが新規開店したので行ってきました 竹ノ塚駅東口側にあるマックの並びにカフェ&ギャラリー ミントポが1/20にオープンしました。シャッターが閉まってしばらくそのままだった場所です。SNSで、ミントポがオープンするよという情報は出ていたのですが、詳細が全然分からず。あだち御朱印... 2023.01.20 カフェ
ビストロ 保木間のイタリアンレストラン トラットリア ラ・リベルタはコスパ超最高で超美味しいです 保木間方面に行った際の恒例となっているリベルタでのランチ。月1保木間に行く用事があるのですがランチ時間帯にあたれば、必ず訪問しに行っています。店内はあまり席数がないため、タイミングによっては、入店出来なかったりもあるのですが、今回は誰もいな... 2022.03.13 ビストロ
カフェ 竹ノ塚駅徒歩3分、カフェホットンの食事メニューが豊富。落ち着ける空間でオシャレなカフェです ランチはどこがいいかなぁと今日もネットサーフィンしながら探していて目に止まったのが竹ノ塚駅東口側にあるカフェホットン。場所をよく調べてみたら、コロナ禍前はよく隣のコインパーキングを利用していた場所でした。あれ?こんなところにカフェなんてあっ... 2022.03.10 カフェ
カフェ 竹ノ塚駅西口徒歩2分のパステリカは、広くてオシャレな多国籍カフェです 久しぶりのランチはどこにしようかと調べていたら、竹ノ塚西口に近いところに一昨年の秋に出来たばかりのパステリカカフェが出てきました。そういえば去年、もやさまで見たなと思い、個人店のカフェだと日曜休みが殆どの中、こちらは営業しているとのことで行... 2022.01.30 カフェ
ビストロ 保木間にあるイタリアンレストランのリベルタのランチはコスパ超最高。週ごと日ごとのメニューがあるので何度も訪問したくなります 新年1発目のランチは、保木間にあるリベルタへ。去年も開店当初に紹介しましたしツイッターで何度も紹介しているリベルタ。開店当初から、リベルタは近所の方々に愛されるだろうなと感じてはいましたが昨年11月のときめきに記載された直後は満席で断られて... 2022.01.09 ビストロ