イベント 入谷にある横山濃園の直売に行ってきました。日本人が販売するケバブのキッチンカーも来ていました 入谷にある横山農園。足立区とは思えないぐらい広大な畑が広がっています。フェイスブックで知り、直売をしているとのことで、訪問しました。コロナ禍になり、知り合いの小松菜農家が給食に降ろしていたのが行き先がなくなり横山農園で買い取って庭先で販売し... 2021.07.31 その他イベント
ビストロ 保木間のタイヤ館近くに、トラットリア ラ・リベルタが新規オープンしたので行ってきました 保木間にある六六通りを曲がったところに7/21にオープンしたイタリアンレストランリベルタに行ってきました。店構えからとても素敵なお店だということが伺え、期待を膨らませながら店内へ。店内は縦長で、扉を開けて右手にカウンター席が4席、テーブル席... 2021.07.29 ビストロ
カフェ 六町駅前にマーキスバーガーワークスが7/21に新規オープン!本格バーガーのお店でメニューが豊富でした 六町の駅前、やるき茶屋跡地にマーキスバーガーワークスが7/21にオープンしたので、行ってきました。開店時間の11時過ぎに着いたのでちょうどいいなと思いながらお店に向かったら、外に何人か並んでいる人がいました。この暑い中、待つの大変だなと思い... 2021.07.22 カフェ
定食・食堂 足立区役所の展望レストランのソラノシタは、並んでも食べる価値あり。日替わりメニューも定番メニューもお得で美味しい 7/4は、東京都議会選挙の日。この日は用事があり行けそうにないので期日前投票をしに、足立区役所へ。足立区役所に行ったならば、やっぱりランチは14階展望レストランソラノシタで決まりだよね♪ということで投票後、訪問しました。今回は、前回と違いエ... 2021.07.01 定食・食堂
デリカテッセン 五反野駅徒歩3分のところにある味自慢のやまやに、おでんとお好み焼を買いに行ってきました 五反野駅前通りにある、味自慢やまや。私は近いものの、あまり五反野には来なく、土地勘がないので全然知らなかったのですが、たまたま見たこちらのYouTubeこちらを見て、とても美味しそうだと思い訪問することにしました。12時少しまわったぐらいに... 2021.06.30 デリカテッセン
カフェ 舎人のカフェ、ファームヨコタは、まるで軽井沢のよう。野菜の直売もしています 今日のランチはどうしようかなぁと主人と相談。野菜が食べたいとの希望だったので舎人にある「足立区の軽井沢」ファームヨコタに行くことにしました。駐車場横で、野菜の直売を行っていました。近所の人であろう、自転車で買いに来ている方が結構いました。舎... 2021.06.25 カフェ
蕎麦・うどん 江北高校近くにある松月は、鴨つけ汁がウリの蕎麦屋。日替わりランチを食べに行ってきました 江北高校近くにあるお蕎麦屋の松月。コロナ禍前は、よく青井の朝市に行っていて、そのときによく通っていてお店のことは知っていました。気にはなっていたのですが、なかなか行く機会がなく、最近ツイッターで毎日日替わりメニューを投稿しているのを見ていて... 2021.06.24 蕎麦・うどん
パン 鹿浜のコッペパン屋キロロは、惣菜・デザート系共に種類が豊富。どれも優しい味で美味しいです 鹿浜にあるコッペパン専門店のキロロ。先日、ふぁんふぁんで知り合いに会いその方と一緒に来ていて、紹介されました。ショップカードを頂き、場所の説明を受けたら、私の知り合いがやっている居酒屋、杏と一緒の建物内ということが分かり、話が盛り上がりまし... 2021.06.22 パン
居酒屋 本木新道沿いにある居酒屋の魚人が、ケンティからあげの味を再現する第1号店に!早速食べに行ってきました 本木新道沿いの足立西郵便局近くにある居酒屋の魚人。SNSで、今日からケンティのからあげというものが新発売されるとの投稿がありました。ケンティーとは、沖縄県の座間味にあるケンティーズキッチンというお店のことで第10.11回からあげグランプリ金... 2021.06.21 居酒屋
スイーツ・軽食 梅田にあるかき氷で有名な椛屋は、行列必至!かき氷だけでなく蕎麦も食べてみました かき氷で有名な梅田にある椛屋。うちからは近所で、よくかき氷ののぼりや行列を見かけはしていたのですが一度も訪問したことがありませんでした。主人が行ってみたいと言うので訪問することにしました。かき氷の時期は、整理券制になっていて整理券1枚で4人... 2021.06.12 スイーツ・軽食