ファイザー製コロナワクチンを摂取しました。40半ば女性、基礎疾患ありです
スポンサーリンク

ファイザー製のコロナワクチンを集団摂取会場で
摂取してきました。

私は40歳半ばの女性、高血圧と肥満
(BMIはかなりのオーバー)の基礎疾患があり
かかりつけ医で薬を処方してもらっています。

基礎疾患の定義に入らないものとしては
コレステロール値を下げる薬と、婦人科で
ホルモンバランスを整える漢方薬を処方して
もらっています。

主な薬名は

・アムロジピンOD錠5mg
・アジルバ錠10mg
・イコサペント錠エチル粒状カプセル900mg
・当帰芍薬散(ツムラ23番)

私は足立区役所のツイッターをフォローしていた
おかげで、あだち広報に掲載される前に
知ることが出来たので、すんなり電話が繋がり
申請出来たおかげで、5月22日にコロナワクチン
接種券が届きました。

予約日はいつから、という記載はなかったので
すぐにインターネットから、予約を取ることに。

幸い、高齢者の予約が一段落した後だったので
すんなりと予約を取ることが出来ました。

ですが、一番近い小学校の最短日は8月7日。
日曜日にしたかったので、翌日の8月8日に
予約を取りました。

2回目は、1回目の予約日を反映して
日付が出てくるのですが、こちらの最短は
9月11日の土曜日でした。

やはり日曜日にしたかったので、翌日の
9月12日にすることに。

1回目の予約から3週間後と言われているのに
1か月以上空いているのですが、大丈夫なのか
少し心配です。

その後、集団摂取のほかに、かかりつけ医などの
病院でも予約が取れるようになりましたが
仕事の都合や、かかりつけ医にかかる日の都合が
あるので、変更せずそのままにしました。

ファイザー製コロナワクチン接種1回目の様子です。経過過程と副反応について

8月8日、ようやく1回目のコロナワクチン
摂取日を迎えました。

前日には、ヨーグルト、ウィーダーinゼリー
ポカリスエット、冷凍食品、クーリッシュを
買い込みました。

前日の夜は寝付きが悪く、あまり眠ることが
出来ませんでした。

基礎体温は、36.33℃。
平熱が36.00℃ぐらいなので通常通りです。
体調も、とくに問題なし。

予約時間は10時半でしたが、10分ほど前に
小学校に到着しました。

体育館入口にスタッフがいて、雨だったので
傘袋を渡され、消毒液を手にかけてくれました。

受付場所がすぐ目の前に2箇所ありましたが
他の方が受付をしていたので、目の前に用意
されていた椅子に案内されました。

少しして、前の椅子に移動するように言われ
その後すぐ、受付に案内されました。
まだ時間前でしたが、受付をしてくれました。

受付してすぐに、医師のもとに誘導されました。
ここでは、予診を受けます。

食べ物のアレルギーを書く欄があったので
書き込みをしていました。

また、上記でも書いてあるとおり基礎疾患あり
なので、服用している薬を聞かれるかもしれないと
思い、一応おくすり手帳も持参していました。

ですが、体調はどうかと聞かれただけで
摂取ブースに案内されました。

服用している薬どころか、アレルギーもスルー
されてビックリです。

少し不安に思いながらも、すぐに摂取されました。

「チクっとしますよ」と言われて、チクっとしたと
思ったら、もう終わりですと言われました。

本当にあっという間です。
インフルエンザワクチンのほうが
もっと長いです。
摂取量が違うのかもしれません。

お風呂に入っていいのか聞いたところ
摂取した部分は、こすってはいけないけれど
ぬるま湯だったら入っていいと言われました。

ですが念の為、シャワーのみにしておきました。

接種後、最後の受付に案内されて
接種券の処理を受け、待機場所に案内されました。

ここまでがあっという間で、わずか5分程度
でした。
待機時間は、15分ほどでいいとのこと。

椅子がたくさん並べられているのですが
座る場所は指定されました。

床と椅子を消毒してまわっていたので
その関係かと思われます。

待機中にスマホゲームをしようと思っていたの
ですが、下を向いていたら、なんとなく具合が
悪くなってくるような気がしたので
すぐに止めました。

接種後、5分ぐらいで摂取箇所が
かゆくなりました。

サーバリックス(子宮頸がんワクチン)や
インフルエンザワクチンの場合、先に腫れて
5日ぐらいして治りかけのときに痒みが出てきて
いたので、先に痒みが出たのは初めてでした。

ですが、少し掻くとすぐに治まりました。

ちなみに主人は、とくに変化はありませんでした。
(40代半ば、基礎疾患あり)

摂取後10分ぐらいで、あくびが出始めました。
これは、副反応で眠いのか、寝不足で眠いのか
区別がつきません。

接種後15分経過して、立ち上がりましたが
特に体調に変化はありませんでした。

食欲も普通にあったので、コンビニに寄り
お昼ご飯を買って帰宅しました。

帰宅後、少し休んで体温測定。
11:15、36.42℃。

12時頃、お昼ご飯を食べ終わり
軽い眠気がきましたが、これは普段から
こんな感じです。

12:45、お昼寝。

15:15、腕が痛くて目が覚めました。
インフルエンザワクチンの時のような
かなり強い痛み。

見た目の変化はなく、腫れも熱ももっていません
でした。

トイレに行き、検温しました。36.82℃。
私にとっては少し高めなものの
だるさや熱っぽさは感じず。

16:20、36.43℃。
腕は痛いことは痛いけれど、起きたときよりは
痛くありませんでした。

だいぶ寝たけれど、眠気が結構ありました。

シャワーを浴びても、体調は変わらず。
腕は痛いものの、食欲は旺盛なので
買ってきた冷凍食品を全て平らげました。

ちなみに、ドリアと焼きおにぎりです。

アルコールは、念の為控えました。
普段、スーパードライ500MLを1缶。

全く休肝日を作っていないので
久しぶりの休肝日となりました。

21:30、36.32℃。
じっとしていると全然痛くないけど
ふとした動作で振動が伝わると、かなり痛いです。

翌朝4:00起床。36.08℃。
接種部位を押したり、腕を上げると
ちょっと痛いかなという程度。

11:00、丸2日経過後、接種部位は
押しても痛くありません。

腕を動かしても、毎回痛いわけではないけれど
服を着替えたとき、痛いまではいかないけれど
ちょっと違和感がある程度です。

1回目の接種後は、こんな感じで終了です。
接種後と翌日は、じっとしているのがベストだと
思います。

ファイザー製コロナワクチン接種2回目は、1回目より副反応が強く出ました

1回目のときとは違い、前日ぐっすり眠れました。
基礎体温は、36.26℃

1回目と同じ、近くの小学校で接種。
受付は前回2箇所ありましたが、今回は1箇所で
隣の窓口は、検温する人になっていました。

前回も今回も基礎体温を記入していったが
その場の体温を記入すればOK。

前回同様、少し早めに着いたがすんなりと
案内してもらえました。

予診は、前回よりはしっかりとしてもらえたのは
2回目だからか、先生の違いなのか。

きちんと飲んでいる薬や疾患の部分も
気にされていました。

いよいよ2回目接種。
チクっとするまでは同じでしたが、その後が
ちょっと痛かったです。

「いてっ」と思わず声が出てしまったら
看護師さんが、2回目の方が痛がる人が
多いとのこと。

打たれた後、腕を抑えたら揉まないようにと
注意を受けました。

その後最終受付を終え、15分待機。
今回は痒みが出ることもなく、具合が悪くなる
こともなく無事に終了。

帰りにコンビニによりお昼御飯を購入。
11時に食べました。

12時15分、接種後2時間弱で眠くなってきたので
お昼寝。

この眠さは、副反応なのかご飯食べた後の眠気
なのかは不明です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

目覚ましをかけずに寝たら、前回同様痛みで
16時過ぎに目が覚めました。
前回より長く眠りました。

痛みは、前回よりは痛くはないけれど
頭も少し痛かったので、鎮痛剤を飲みました。

今回接種してくれた看護師さんに、前回かなり
腕が痛かったと言ったら、鎮痛剤を飲むようにと
言われていました。

体温は、36.42℃。
頭痛はすぐに治まりました。

喉がカラカラだったので、水分不足での頭痛
だったのかもしれません。

鎮痛剤が効いているせいか、腕は動かすと少し痛い程度。
体調に変化はなし。食欲は旺盛。

今回も前回同様、冷凍食品を買い込みました。

カレードリア、ラザニア、焼きおにぎり。

今回もしっかり頂きました。
ホント、冷凍食品は侮れないです。
どれもとても美味しいです。

他に購入したのは前回同様、ウィーダーinゼリー
クーリッシュ、ポカリスエットはまだ残っていた
ので、購入しなかったのですが、アクエリアスから
出ている経口補水液を2本購入しました。

主人が知人に、熱が出たとき飲むと楽だと
聞いたとのことでした。

幸いこれらを使用することはなく
冷凍食品のみ消化しました。

お風呂は前回同様、シャワーのみ。
アルコールは避け、ドライゼロにしました。

寝るまで特に変化はなし。
ただ、お昼寝をし過ぎたため
なかなか寝付けませんでした。

4時過ぎに起床。
基礎体温は、36.30℃。

腕が痛かったので、再び鎮痛剤を服用。
20分ほどで治まりました。

利き腕は右腕なので、左腕に接種してもらったの
ですが、寝るときの癖が左を下にすることが多い
ので、それで痛くなっている可能性もあります。

コロナワクチン接種から丸1日経過。
腕はまだ痛いです。
鎮痛剤が効いているせいか、凄く痛いというほど
ではないです。

お昼、鎮痛剤が切れてきたのか腕が痛い。
ちょっと熱いかも?と思い、触ってみたら
若干熱を持っていました。
赤くはなっていませんでした。

前回は痛かったけれど、熱を持つことはありませんでした。
主人に伝えると「顔赤いよ」と指摘されました。

自分の感覚的には熱っぽさはないのですが
検温。36.30℃でした。

お昼御飯を食べた後、解熱剤を服用。
ゲームをしながらのんびり過ごし
13時20分頃、お昼寝。

15時50分起床。
体温は、36.30℃。
体調は普通です。

腕はまだ少し痛いですが、若干熱が持ってるかも
程度。

アルコールも、スーパードライ500mlを
1缶飲みました。(普段飲む量です)

その後も体調に変化はなし。
腕は痛いけれど、鎮痛剤を飲む程では
ない程度になっていました。

夜、なかなか寝付けず横になったまま
スマホで本を読んでいました。

夜中1時頃、やたら暑く感じました。
スマホで本を読んでいると、体が暑くなって
くることがこれまでもあったので、そのせいかと
思いましたが、なんかそれとは違う感じが。

今日、熱帯夜なんて言っていたっけ?と思いながら
扇風機を強くしました。

この時点で、もしかして私だけが暑い!?と
思い検温。
37.64℃と発熱していました。

この時点で、接種から1日半以上は経過している
ので何故今さら発熱!?と思いながら、鎮痛剤と
経口補水液を飲みました。

経口補水液が、すごく体に染み渡りました。
普段、風邪で発熱したときに飲むスポーツドリンク
もそうですが、こういう時に飲むとホント染み
渡って美味しいです。

一気に飲みたかったのですが、パッケージには
一気に飲まず、少しずつ飲むようにと書かれて
いたので、時間をかけて一本飲み干しました。

発熱はしたものの、ただ暑いだけで体調は
全然悪くなく普通でした。

発熱する際も、上記に書いたとおり
気がついたら暑かったので、悪寒が全くなかった
ので、自分が発熱していることに気が付きません
でした。

体調は悪くないのですが、何故今さら!?という
気持ちで、やたらハイテンションになってしまい
ました。

スマホで書いておこうと思ったのですが
今は安静にして下げるのが先だと思い直し
寝ようと思ったのですが、ハイテンションのため
全く眠れず。

4時起床の予定でしたが、結局眠れなかったので
3時半に起床しました。
体温は、36.73℃まで下がっていました。

朝ごはんをしっかり食べましたが
熱は下がっていたし、腕も少し痛い程度でしたので
鎮痛剤は使用しませんでした。

一応安静にしておこうと思い、主人を送り出した後
寝ました。

昨日眠れなかったせいか、気がついたら
12時まわっていました。
体温は、36.30℃と普通に戻っていました。

お昼ご飯を食べ、夕飯の支度をしていたら
14時頃、またやたらと暑くなってきました。

火を使っているから暑いのか、部屋が暑いのか
発熱しているのか分からないなと思いつつ
手が離せなかったので、検温はせず。

15時過ぎに一通り終わり、少し休憩してから
検温。36.65℃。
少し高いですが、発熱というほどではないです。

また少し動き回った直後、16時45分に検温したら
37.14℃まで上がっていました。

鎮痛剤は服用せず、30分ほど安静にしていたら
36.83℃まで下がりました。

夜中の1時に鎮痛剤を服用したきりでしたので
とっくに効果は切れていたのですが、ぶり返すのが
遅かったです。

これなら大丈夫だろうと、お風呂を沸かしました。
お風呂は普通に入る時、接種部分が赤くなっている
ことに気が付きました。

発熱したときも「今さら!?」と思いましたが
こちらも、まさに今さら腫れるか!と思いました。

迷いましたが、せっかくお風呂入れたしなと
思い、湯船にも浸かりました。

アルコールも通常通り、スーパードライ500mlを
1本飲みました。

接種部分は、赤くなっていて熱かったですが
写真を撮ったら、あまり分からない程度でした。

22時半、寝る前に検温。36.49℃。
腕の腫れは、そのままでした。

翌日4時起床し検温。36.10℃。
腕の腫れはなく、押すと少し痛い程度でした。
もう大丈夫だろうと、経過観察はここまでです。

予想外だったのが、1日半以上経ってからの
発熱&腕の腫れでした。

発熱は恐らく、腕が痛くて鎮痛剤を服用したため
発熱が抑えられていたのが、服用をやめたため
徐々に熱があがってきたのだろうと思います。

ですので、腕の痛みで鎮痛剤を使用する際は
注意が必要だなと思いました。

最後の鎮痛剤服用から約13時間、半日ぐらい
で発熱しています。
このあたりが注意点かもしれません。

鎮痛剤は、普段服用し慣れているもので
大丈夫とのことでした。
私はバファリンプレミアムを常備しています。

鎮痛剤で人気なのが、バファリンルナJ
タイレノールAで、どちらも成分が
アセトアミノフェンだけというもので
鎮痛剤としての効果は、かなり弱いものの
その分、体への負担が少ないそうです。

普段、鎮痛剤を服用し慣れていない方が
こちらを買うようで、なかなか手に入りにくい
ようです。

それと発熱したときの経口補水液ですが
スポーツドリンクとの違いは、塩分と糖分の
割合とのことです。

経口補水液の方が、より体の吸収率が高いそう
ですが、脱水症状でなければスポーツドリンクでも
いいと思います。

経口補水液の方が塩分が多く、スポーツドリンクの
方が、糖分が多いようです。
このあたりは、好みだと思います。

ちなみに同時に接種した主人ですが、腕が痛い
程度で済みました。

利き腕じゃない方で接種し、ほとんど使用して
いなかったからじゃないかとのことでした。

私も接種日と翌日は、必要最低限のことしか
しませんでしたが、洗濯とかやらなきゃならない
ことがあるので仕方ないですよね。

2人同時接種だと、両方発熱した時に買い出しに
行けないので、接種日をずらすか買い物をしておき
なるべく簡単に済ませられるようにして
腕を使用しないようにする方がいいと思います。

私も発熱しましたが、これぐらいで済んで
よかったです。

接種2週間後ぐらいで、ちょうど緊急事態宣言が
終わる頃なので、少し動けるようになるといいなと
思います。

最後に、今回ご紹介したお店の情報が
よかったなら、こちらのブログランキングを
クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へ