居酒屋 竹の塚ヨーカドー近くにある雪月花は回らない寿司ですが、コスパ最高のランチが食べられます 竹の塚のイトーヨーカドー近くにある回らない寿司店の雪月花。お寿司は大好きですが、なかなか回らないお寿司屋さんは敷居が高い印象ですが、SNSでよく投稿を目にしていてあだち御朱印ラリー参加店ということでランチしに行ってきました。店内はカウンター... 2023.02.19 居酒屋
カフェ 六木のベーカリカフェここぱんは食パンとコッペパン専門でじゅん散歩にも出演しました 六木にあるベーカリーカフェここぱん。以前の記事でも触れましたがモーニングがあるため、本来はモーニング利用をしようとしていたお店です。この日、本当は他店でランチをしようとしていたのですがイベントをしていて通常営業とは異なっていたため、他に行く... 2023.02.11 カフェパン
中華料理 竹ノ塚駅東口徒歩2分、自家製麺と魚だし和風スープの武藤製麺所に行ってきました 雪が降る、積もるとの天気予報でしたが、みぞれや雨で済んだのでランチしに行くことにしました。どこに行こうかと、あだち御朱印ラリー参加店一覧表を見ながら考えていました。雪予報が出るほどなのでかなり寒いから体が温まるものがいいと思い、竹ノ塚にある... 2023.02.10 中華料理
イベント あだち御朱印ラリーがいよいよスタート!あだち御朱印ラリー参加店巡りをしてきました 1月から始まった、あだち御朱印ラリー。各店舗やイベントに行き集め回っています。なかなか記事に書いたような計画通りには行かないものの、まぁまぁ順調に集められていると思います。1月のあだち御朱印は、参加店の1/3を集められました正月が明け、早速... 2023.02.02 イベント
カフェ 竹ノ塚駅東口ロータリー沿いにカフェ&ギャラリーミントポが新規開店したので行ってきました 竹ノ塚駅東口側にあるマックの並びにカフェ&ギャラリー ミントポが1/20にオープンしました。シャッターが閉まってしばらくそのままだった場所です。SNSで、ミントポがオープンするよという情報は出ていたのですが、詳細が全然分からず。あだち御朱印... 2023.01.20 カフェ
ビストロ 江北の花人菜人シェアスペースは、曜日ごとに楽しめるお店。お花は毎日購入出来ます 江北にある花人菜人シェアスペースに行ってきました。花人菜人は元々店舗を持たず、花屋の奥さんの「花人」と、野菜・果物の旦那さんの「菜人」の車での移動販売をされていました。「菜人」の移動販売は現在も行っていますが花人は、花人菜人シェアスペースで... 2023.01.16 ビストロ
その他 入谷のエフベースは足立ブランド認定、大塚竹管楽器のキッチンカーです。かわいい建物が目を引きます あだち御朱印ラリー巡りをするため2店舗目に選んだ、入谷にあるF+BASE。毎週土曜日のみ、大塚竹管楽器の駐車場でキッチンカー営業をしています。ウエアハウスまでは行ったことがあったのですが、こんなところに楽器屋があるだなんてと、驚きました。か... 2023.01.14 その他
イベント あだち御朱印ラリーが初開催。参加店は60店舗超!足立区巡りが出来る地域活性化イベントです 昨年の秋に発表されたイベント「あだち御朱印ラリー」地域のお店とお客さんとの繋がりをもち地域活性化をしようということからスタートしました。私としては、スタンプラリーの豪華版というイメージなのですが、主催者側は、クーポンやスタンプラリーというあ... 2023.01.13 イベント
ビストロ 水野病院近くのトラットリアモリタは予約必須!隠れ家で本格イタリアンが堪能出来ます ランチどこにしようか?と主人に訪ねたところ、西新井大師方面に行ってみたいお店があるとの答えが。早速口コミをチェックしたら週末は予約必須と書かれていました。以前は、イルカフォーネという店名で経営をされていたとのこと。イルカフォーネは聞いたこと... 2022.04.23 ビストロ
ビストロ 西新井大師のイタリアン、フィオーリディマンマはコスパ高いランチがあるオシャレなお店です 西新井大師周辺に行きたいお店があり向かったのですが、残念ながらお店はどうやらもう営業していないようでした。他は特に調べてなかったので、どうしようかと思っていたのですが、そういえばこのあたりにイタリアンのお店があったよね?と思い出し探してみる... 2022.04.10 ビストロ