カフェ 六木のベーカリカフェここぱんは食パンとコッペパン専門でじゅん散歩にも出演しました 六木にあるベーカリーカフェここぱん。以前の記事でも触れましたがモーニングがあるため、本来はモーニング利用をしようとしていたお店です。この日、本当は他店でランチをしようとしていたのですがイベントをしていて通常営業とは異なっていたため、他に行く... 2023.02.11 カフェパン
定食・食堂 綾瀬にあるパンダグループ遊食家楽は、定食の種類が豊富。行列必至ですが食べる価値ありです 青井駅と綾瀬駅の真ん中あたりにある遊食家 楽(ゆうしょくや らく)足立区では安くておなじみのパンダグループのお店で、昭和57年にパンダ3号店としてオープンしたお店です。昭和の時代からあったのにも関わらず実は1度も訪問したことがありませんでし... 2021.12.07 定食・食堂
居酒屋 綾瀬駅徒歩5分の秋田郷土料理えんのランチは、秋田素材たっぷりの料理を堪能出来ます ランチを食べに行きたいところがあるんだ、と主人に言われました。ネットで見つけたらしく、場所は綾瀬にある秋田郷土料理屋さんとのこと。連れられて着いたお店は、えんというとてもきれいなお店でした。7月下旬にオープンしたばかりのお店ということでした... 2021.11.19 居酒屋
パン 綾瀬駅高架下にある焼き立てコッペ製パンは、42種類とかなり豊富!期間限定メニューもありました 綾瀬駅高架下にある焼き立てコッペ製パン。丸亀製麺やコナズ珈琲を手掛けるトリドールグループのお店です。不思議なことに、トリドールのホームページには載っていないのですがトリドールが初めて手掛けるコッペパン屋なんです。コナズ珈琲の東京進出も足立区... 2021.07.06 パン
カフェ サンマルクカフェがM’av(マーブ)綾瀬リエッタに4/1オープンしたので、モーニングを食べに行ってきました 綾瀬駅東口のガード下にあるマーブ綾瀬リエッタ内に、サンマルクカフェが本日4/1にオープンしたので、モーニングを食べに訪問しました。開店時間の7時を少し過ぎたぐらいに到着したのですが、たくさんの人達が並んでいました。店内への入口横には、チョコ... 2021.04.01 カフェ
カフェ 東綾瀬公園の目の前にあるレガロフェリーチェはランチもお得で、まるでお城のようなオシャレな所でした 今年の1月9日の東京新聞の「東京どんぶらこ」のコーナーで綾瀬が特集されていました。その中で気になったのは、すいすいランド近くの東綾瀬公園の目の前にあるレガロフェリーチェです。我が家からは車でないと行きづらい場所にあり、車を出してもらえる日に... 2021.02.13 カフェ