デリカテッセン 足立区梅田のブッチャーは、仙台牛を始めとした精肉がお得に購入出来るお肉屋さんです 足立区梅田にブッチャーが、昨年末にオープンしました。昨年末のプレオープン時にツイッターで少し紹介しましたが、仙台牛がメインのお肉屋さんです。ここはよく通る道なので、工事時から何が出来るか注目していました。この建物が障がい者の共同生活援助自立... 2023.03.30 デリカテッセン
定食・食堂 竹ノ塚駅東口徒歩5分、焼肉屋の済州苑へ和牛カルビ弁当を持ち帰りで注文しました カフェリッコでランチした後あだち御朱印ラリー参加店の赤山街道沿いにある、焼肉屋の済州苑に行きました。店内は広く、とてもキレイです。済州苑(サイシュウエン)は14時開店なので開店直後にお店に着いたため、店内にお客さんは誰もいませんでした。持ち... 2023.03.05 定食・食堂
その他 入谷のエフベースは足立ブランド認定、大塚竹管楽器のキッチンカーです。かわいい建物が目を引きます あだち御朱印ラリー巡りをするため2店舗目に選んだ、入谷にあるF+BASE。毎週土曜日のみ、大塚竹管楽器の駐車場でキッチンカー営業をしています。ウエアハウスまでは行ったことがあったのですが、こんなところに楽器屋があるだなんてと、驚きました。か... 2023.01.14 その他
その他 梅島駅徒歩5分の珈琲豆専門のマルカコーヒー。スペシャリティコーヒーのラインナップが豊富にあります 梅島一丁目交差点から日光街道に抜ける道沿いにあるコーヒー豆専門店のマルカコーヒー。もう何年も前から何度も訪問していたのですが、コロナ禍になってからすっかりご無沙汰していました。マルカコーヒーのフェイスブックでの投稿を見て、久しぶりに訪問する... 2022.03.19 その他
デリカテッセン 梅島駅前通りにあるココスナカムラは、店独自の特徴が面白いスーパーです 梅島駅から環七方面に向かう途中にある原眼科で眼科検診を受けた後、そのまま歩いてココスナカムラまで行きました。眼科検診で瞳孔を開いていたのでもし大丈夫そうであれば、お昼ご飯はココスナカムラで買うと決めていました。ココスナカムラの前は、車ではよ... 2022.03.11 デリカテッセン
カフェ 梅島駅徒歩1分の土曜営業のカフェてとら。新メニューが追加されていたので早速食べてきました 梅島駅方面に用事があり、そういえば今日は土曜日だったと気が付きました。土曜日といえば、先日はじまるビル内にオープンしたカフェてとら。せっかくなので寄ることにしました。オープン日に訪問した時はランチを目的としての訪問でしたが、今日はモーニング... 2022.02.19 カフェ
カフェ 梅島駅徒歩1分のはじまるキッチンにカフェてとらがオープン。土曜日のモーニングとランチ時間の営業です 梅島駅前のマツキヨ側の裏側にあるシェアキッチンで、カフェてとらが2月5日オープンしました。こちらのビルは、以前駐輪場があった場所で、はじまるキッチンとはじまるオフィスの2種類が入るはじまるビルという建物です。毎週土曜日のモーニングとランチ時... 2022.02.05 カフェ
カフェ 竹ノ塚駅西口徒歩2分のパステリカは、広くてオシャレな多国籍カフェです 久しぶりのランチはどこにしようかと調べていたら、竹ノ塚西口に近いところに一昨年の秋に出来たばかりのパステリカカフェが出てきました。そういえば去年、もやさまで見たなと思い、個人店のカフェだと日曜休みが殆どの中、こちらは営業しているとのことで行... 2022.01.30 カフェ
カフェ 中央本町にやきいも専門店、iiMON2929がオープン!ステーキ弁当も販売しています 中央本町にやきいものお店が昨年オープンしたとツイッターで知りました。足立区役所裏、青井駅方面に歩いて行くとお店がありました。やきいものお店なのにステーキも販売していると事前に情報を得ていたのでお店の名前に「2929」にくにくって入っているん... 2022.01.16 カフェスイーツ・軽食
定食・食堂 足立区役所14階のソラノシタは定食メニューが豊富。雨でも行列必至ですがスムーズに入店出来ました 区役所に手続きに行った後のランチはやはり展望レストランソラノシタへ。区役所方面にはなかなか行く機会がないのですが、区役所に来たらやはりココ一択ですね。この日は本降りの雨。13時少し前の訪問でしたが入口に何人か並んでいました。ですがピークが過... 2022.01.11 定食・食堂