北千住駅

スポンサーリンク
寺院・神社・御朱印

お正月恒例の千寿七福神めぐり。専用台紙や御朱印帳で御朱印集めをしながらまわりました

お正月といえば初詣。足立区で思い浮かぶのはやはり西新井大師でしょうか。花畑の大鷲神社も有名ですね。我が家も近くの西新井大師にはお参りしますがお正月ならではの七福神めぐりが毎年恒例行事になっています。足立区内では千寿七福神といこう七福神と2種...
デリカテッセン

北千住駅西口徒歩11分のお弁当屋ペコペコ亭は、メニューが超豊富でどれも美味しそうです

先日、夕方のニュース内の特集で取り上げられていたペコペコ亭。千住寿町にあるお弁当屋さんで「下町のおばちゃん」が営んでいるお店です。近所の人たちに愛されている様子がテレビから伝わってきて、気になったので行ってみることにしました。12時半過ぎに...
スイーツ・軽食

北千住駅前通り沿いに、最強フルーツサンド八百Qが7/21オープンしたので行ってきました

北千住駅西口前の商店街にあった俺のBakery跡地に、7/21にフルーツサンド専門店の八百Qがオープンしました。開店祝いのお花の中には、梅沢富美男からのものもありました。八百Qは、ラーメンしおの風や鶴龜飯店などを経営している、しおの風グルー...
カフェ

北千住にあるカフェ寛味堂(かんみどう)は行列必至!女子向けランチメニューが大人気です

北千住にあるSDコーヒーに先日訪問しに行ったときのこと。その時の記事は、こちら。その時に、向かいにあるお店の階段に女の子たちが座り込んで並んでいる光景を見ました。なんのお店!?と思い、店名だけチェックして後で調べることに。調べたら、わかば堂...
カフェ

北千住東口駅前、ピーくんカフェの春限定メニュー野菜たっぷりナポリタンを食べてきました。ちょい飲みもしてきました

北千住に用事があり、ランチは東口駅前にあるピーアークの2階にあるピーくんカフェに行くことにしました。以前、サンローゼだった場所です。階段を登るとピーアークのマスコットのピーくんがお出迎えしてくれます。12時過ぎの訪問でしたが、店内は空いてい...
カフェ

千住東にある大人気のカフェ、スロージェットコーヒーの千住クレープを求めて訪問しました

今まで食べてきたクレープをSNSにアップしたところ、スロージェットコーヒーで第3日曜日の朝限定でクレープが食べられるよとの情報が寄せられました。調べてみたところ、どこにも情報が書かれておらず、3/21にお店に電話で確認したところ毎月第1・第...
カフェ

エキア北千住2階改札外にZバーガーが3/30オープン!ランチしに早速行ってきました

北千住駅外側のコンコース、中央改札外に今日3/30にZバーガーがオープンしたので行ってきました。ファミリマートの横にあります。聞いたことのない店名ですが、チェーン店のようで、新宿、秋葉原、銀座、渋谷そして大阪の梅田に店舗があり北千住は6店舗...
カフェ

北千住の宿場町通りにある銭湯カフェ、エスディコーヒーの桶ドッグを食べに行ってきました

宿場町通りの奥の方にある、目を引く外観のエスディーコーヒー。実家が、鈴木電気という電気屋さんだとかで頭文字を取った店名だそうです。テレビでよく取り上げられていたり知人から聞いたりしていて、気になっていたので、今回訪問することにしました。店先...
ビストロ

千住地域にあるナポリピッツア世界大会第3位の称号を持つアダッキオのピザを食べてきました

ピザが食べたいな、と思い食べログへ探しに行って、千住地域に美味しそうなお店、アダッキオを発見。場所を確認したら、墨堤通り沿いにあるスロージェットコーヒーの隣にあることが分かりました。もう、何年も前にスロージェットコーヒーは行ったことがあった...
カフェ

北千住の路地裏にある、ろじこやで金曜限定ベジモアキッチンのランチを食べてきました

北千住駅を東口に出て、学園通りを歩いた先ファミリーマートを左に曲がった路地にある去年オープンした、ろじこや。ろじこやの店主さんと知り合いでしてオープンするにあたり、クラウドファンディングで資金を集めていたのは知っていました。オープンの知らせ...
スポンサーリンク