西新井病院前のBNT280の弁当は280円と激安!種類もあり人気店です 更新日:2023年2月6日 公開日:2021年9月29日 デリカテッセン 西新井病院の向かい側にある三角地帯の お弁当屋BNT280。 結構前からあるのは知っていて 気にはなっていたのですが、なかなか 訪問する機会がありませんでした。 というより、ちょっと入りづらい 雰囲気です。 主人も気にな […] 続きを読む
関三通りにあるおくむら園は喫茶スペースがあり、美味しいお茶を楽しむことが出来ます 更新日:2023年2月6日 公開日:2021年9月10日 スイーツ・軽食 「美味しいお茶が飲みたい」 主人が言い出しました。 なんでもディーラーに行った時に 出されたお茶が美味しかったとのこと。 どこかいいお茶屋さんがないかなと 思っていたタイミングで、ときめきに おくむら園の記事が掲載されて […] 続きを読む
足立区立郷土博物館徒歩5分の住宅街にあるたこ焼きベアーの家は、愛されている素敵なお店です 更新日:2023年2月6日 公開日:2021年9月7日 デリカテッセン 足立区立郷土博物館向かいの道に入った 佐野の住宅街の中にあるたこ焼き ベアーの家。 知る人ぞ知るというような場所にある お店ですが、主人がネットで見つけて 行ってみようということになりました。 壁にはクマの顔がありました […] 続きを読む
足立区糖尿病・成人眼科検診対象になり、6000円相当の検診が無料なので受診しに行ってきました 更新日:2023年2月6日 公開日:2021年9月4日 病院・検診 足立区国民健康保険の加入者で40歳以上に なると、毎年5月頃に送られてくる黄色い 封筒の特定検診票。 その少し後に、前年にがん検診を受診して いるか、特定健診票の中に入っている ハガキで取り寄せをすると緑の封筒で 送られ […] 続きを読む
五反野駅前のサンマルクが、8/26にプラスRとしてリニューアルオープンしたので行ってきました 更新日:2023年3月6日 公開日:2021年8月26日 カフェ 五反野駅前にあるサンマルクが 8/26㈭に、プラスRにリニューアル オープンしました。 この看板の通り、ちょっとプレミアムな サンマルクということで、楽しみにして いました。 「R」は、リッチ、リラックス、リズムを プラ […] 続きを読む
ファイザー製コロナワクチンを摂取しました。40半ば女性、基礎疾患ありです 更新日:2023年2月6日 公開日:2021年8月19日 病院・検診 ファイザー製のコロナワクチンを集団摂取会場で 摂取してきました。 私は40歳半ばの女性、高血圧と肥満 (BMIはかなりのオーバー)の基礎疾患があり かかりつけ医で薬を処方してもらっています。 基礎疾患の定義に入らないもの […] 続きを読む
入谷にある横山濃園の直売に行ってきました。日本人が販売するケバブのキッチンカーも来ていました 更新日:2023年2月6日 公開日:2021年7月31日 イベントその他 入谷にある横山農園。 足立区とは思えないぐらい広大な畑が 広がっています。 フェイスブックで知り、直売をしているとの ことで、訪問しました。 コロナ禍になり、知り合いの小松菜農家が 給食に降ろしていたのが行き先がなくなり […] 続きを読む
保木間のタイヤ館近くに、トラットリア ラ・リベルタが新規オープンしたので行ってきました 更新日:2023年2月6日 公開日:2021年7月29日 ビストロ 保木間にある六六通りを曲がったところに 7/21にオープンしたイタリアンレストラン リベルタに行ってきました。 店構えからとても素敵なお店だということが 伺え、期待を膨らませながら店内へ。 店内は縦長で、扉を開けて右手に […] 続きを読む
北千住駅前通り沿いに、最強フルーツサンド八百Qが7/21オープンしたので行ってきました 更新日:2023年2月6日 公開日:2021年7月26日 スイーツ・軽食 北千住駅西口前の商店街にあった 俺のBakery跡地に、7/21にフルーツサンド 専門店の八百Qがオープンしました。 開店祝いのお花の中には、梅沢富美男からの ものもありました。 八百Qは、ラーメンしおの風や鶴龜飯店など […] 続きを読む
六町駅前にマーキスバーガーワークスが7/21に新規オープン!本格バーガーのお店でメニューが豊富でした 更新日:2023年2月6日 公開日:2021年7月22日 カフェ 六町の駅前、やるき茶屋跡地に マーキスバーガーワークスが7/21に オープンしたので、行ってきました。 開店時間の11時過ぎに着いたので ちょうどいいなと思いながらお店に 向かったら、外に何人か並んでいる人が いました。 […] 続きを読む